会社概要
| 会社名 | 三郷紙器工業株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒488-0011 愛知県尾張旭市東栄町2丁目7番地の20 |
| 代表者名 | 代表取締役 伊藤 寿邦 |
| 資本金 | 1485万円 |
| 電話/FAX | TEL 0561-53-1137 / FAX 0561-53-1472 |
| 取引金融機関 |
|
| 加入団体 |
|
会社沿革
| 昭和3年 | 名古屋市大曽根町にて伊藤紙器店、伊藤東太郎が創業(初代) |
|---|---|
| 19年 | 企業整備により、一時休業する |
| 20年 | 名古屋市前ノ町に事業再開する |
| 24年 | 尾張旭市東栄町に工場移転、法人に社名変更する |
| 30年 | 初代社長死去に伴い、伊藤一夫が就任(二代目) |
| 34年 | 伊勢湾台風にて工場全壊 |
| 35年 | 工場再建、業務再開する |
| 44年 | A式カートン工場(ケース工場)として尾張旭市北山町85-1に新築、業務開始 磯輪式プリスロ機を導入 |
| 46年 | 梅谷プリスロ機を導入 |
| 平成3年 | 梅谷製プリスロ機を導入 |
| 4年 | 押谷製フォルダーグルアーを導入 |
| 12年 | 関連会社、閉鎖に伴い北山町ケース工場閉鎖、東栄町に製造工場移転、集約 |
| 18年 | CADサンプルカッターを導入(小ロット・トムソン製造) |
| 19年 | バッテリーフォークリフト導入(環境対策) |
| 20年 | 伊藤寿邦、社長就任(三代目) |
| 24年 | 販売、生産管理システム導入 |
| 29年 | 開発商品が尾張旭特産推奨品認定(尾張旭商工会)を受ける |
| 30年 | 設立70年を迎える |
| 令和元年 | 企業CI並びにホームページを刷新 |